NISAってなあに? ビギナー投資講座

NISAって結局やったほうが良い???

更新日:

 

さて、証券口座を開設するついでにNISA口座も開設しましたね?

よくわかんないけど、とりあず申し込んでおいた!

という方はこの記事をよく読んでおいてくださいね♪

この記事ではNISAについてご説明します。

つみたてNISAについてはコチラ

 

NISAとは

 

NISAとは、簡単に言ってしまえば株を売る時に税金がかからない口座のことです。

通常、株を売却する時には利益の20%を税金としてとられます。

例えば600円の株を100株保有していて700円の時に売ったとすると

70000-60000=10000円の利益が出ますよね。

特定口座で取引すると、10000円×20%=2000円が税金で引かれ、

手元には8000円が残ることになります。(証券口座の手数料は考慮せず)

これをNISA口座で取引すると、10000円まるまる手元に残るということです。

20%ってけっこう大きくないですか??

これは配当にも適応されます。

じゃあ株やってる人は全員NISAでやればいいじゃん!

と疑問に思うかもしれませんが、制限やらデメリットもあるので

順番に見ていきましょう。

 

NISAは上限あり・期間限定の口座

 

NISAでは1年間に取引できる金額が決まっていて、上限120万円です。

1年間というのは1月~12月までです。

なので120万を超えたら特定口座を使いましょう。

120万も使わないわ~と思うかもしれませんが、

売ったり買ったりしていると意外といきます!

ちなみに売却した金額は関係ないので、利益が仮に120万を超えても非課税です。

NISA枠は買う時にだけ減ります。

120万を一度に買っても、分けて買ってもOKです。

例えば10万の株を買ったら残り枠は110万になりますよね。

この時、買った10万の株を1年以内に売ったとしても

枠は120万には戻らず110万のままなのでお気を付けくださいね!

あと、NISA枠が余っても翌年に繰り越しは出来ません。

ムリして使い切ることもありませんが、もしタイミングが合えば全額利用してみましょう☆

また、金額の上限だけでなく期間の限定もあります。

その年にNISAで買った株の非課税期間は5年間です。

でも5年もあれば売却のタイミングは取れるので、これはそんなに気にしなくても良いでしょう。(投資信託で使っている場合は注意)

また、NISA口座は2023年に終了を予定しています。

なので2020年のNISAで買った株は2024年まで、

2023年に買った株は2027年まで運用することが出来ます。

なので、早く始めないとけっこう損です!!

 

※延長が発表されましたね!小口の主婦投資家としては嬉しい限りです♪

 なにやら従来型に加えて「つみたて型」なるものが登場するそうな・・?

 つみたてNISAとどう違うねーんww

 とツッコミを入れつつ、詳しい情報を待ちましょうかね^^(2019/11/28追記)

 

NISAのデメリット

 

20%の税金が非課税になるって最高~♪

なんですが、これは売却益が出た場合の話です。

もし損失が出た場合はどうでしょうか?

特定口座であっても、売却損が出た場合は税金はかかりません。

損した上に税金まで取られるなんて悲しいですもんね^^;

これはNISAでも変わらないのですが、

ひとつだけ注意点があります。

それは、損益通算が出来ないこと。

株を運用していると、どうしても売却損を出すことがあります。

そんな時、特定口座を使っていればその年に出た売却益と相殺して、

その金額に税金がかかるんですね。

これを損益通算といいます。

具体的には、500円の株を100株買って、450円に下がった時に売ったとしましょう。

50000-45000=5000円の損失が出ました。

同じ年に10000円の利益出ていたとしたら、

10000(売却益)-5000(売却損)=5000円になりますよね。

この5000円に20%の税金がかかるので、

損益通算すると、元は2000円の税金が1000円で済むんです。

実際は年末に調整されるので、税金が戻ってくるんですけどね^^

これがNISAでは出来ないので、損失はなるべく避けたいところです。

と言っても難しいのが株ですが(笑)

NISAを使う場合は、

  • すでに特定口座で保有していて、順調そうな株を買い足す時
  • 配当や優待狙いで長期保有を目指すとき
  • 投資信託を積み立てて買う時

など、手堅く運用するのが望ましいですね。

特定口座と組み合わせて上手に運用できればNISAを使わない手はありません!

投資信託で使う時はコチラの記事を参考にしてくださいね♪

→準備中

-NISAってなあに?, ビギナー投資講座

Copyright© カンタン! 投資と副業の主婦ブログ〜まいにゃンと一緒〜 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.